日時:2018年1月21日(日)15:00~18:00
日本社会は成長時代から縮小時代へ。今のままでは未来はどうやら厳しそう。でも、目を背けたり、悲観したりしているだけでいいのだろうか?どこまでもつづく成長を夢見る時代は終わったけど、縮小=衰退ではないんだ。だから僕たちは、来る縮小時代を正面から捉えて、自分たちの得意分野を持ち寄り、ポジティブに未来の選択肢をつくりたい。そしてまず、これらについて話す『場』をつくろう!そう考えました。
2018年1月21日(日)は東京日本橋にて井戸端会議を行います。お時間ある方、ぜひご参加ください!
タイムテーブル:
15:00-15:20 ヨカンデザインプロジェクトについて
15:20-16:20 メンバーの活動紹介(石川吉典/キュレーター × 友渕貴之/地域計画 × 伊藤智寿/旅する大工 × 野口理沙子/イラスト)
16:30-18:00 座談会(想定テーマ:縮小社会、都市と地方の関係づくり)
※座談会は集まったみなさんとテーマを設けて話す時間にしたいと考えています。
場所:日本橋フレンド(特定非営利活動法人日本橋フレンドの活動拠点のオフィスを開催場所としてご提供いただいています)
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-8-7東信室町ビル4階 最寄駅:日本橋駅、三越前駅
※1階にある「なな蓮」というラーメン屋さんが目印になります。
参加費:800円(学生 500円)
参加方法:下記アドレスに ①名前 ②生年(西暦)③居住地(都道府県)をご記載のうえメールをお送りください。(参加者複数の場合は全員分)※自動返信ではありません。
yokandesignproject@gmail.com
0コメント